メールフレンド 第107回

Subject: (無題)
  Date: Sat, 9 Dec 2000 02:31:50 +0900
  From: "yyyyyyyyyy" <yyyyyyyyyy@e-mail.com>


どうも。真相を知る者です。今回はD8C8F790という暗号のようなものを解いてみたいと思
います。16進法で書かれた数字というのは、もうおわかりでしょう。とりあえず、この
数字は置いて話を進めます。

http://www.yahoo.co.jp/
http://202.93.91.216/

上の2つのアドレス、実は両方Yahoo! JAPANのアドレスです。
ホームページにアクセスする場合、必ずしもホスト名(http://www.yahoo.co.jp/)を知っ
ている必要はないのですよ。IPアドレス(http://202.93.91.216/)がわかっていれば。
まあ、大抵の人はホスト名の方を覚えると思いますがね(苦笑)。

さて、ここで面白いものをお見せしましょう。

3395115992

この数字、なんでしょう? こうすればわかるでしょうか。

http://3395115992/

クリックしてみて下さい。どこへ行きましたか? 
Yahoo! JAPANですよね。初めて見る人は結構驚くんですよ。アドレスというのはアルファ
ベットだっていう先入観がありますからね。

さて、ここで16進法です。3395115992を16進法で書くとどうなるか。答えはCA5D5BD8。
犯人が送ってきたD8C8F790という数列にとてもよく似てませんか? はっきり言いましょ
う。D8C8F790はホームページのアドレスです。

D8C8F790を10進法にすると「3637049232」になります。この数字をブラウザに入力する
か、http://3637049232/ をクリックしてみて下さい。英語ばかりのよくわからないページ
に飛びましたね。いったい犯人はなにを伝えたいのでしょう。このページに何か重要なこ
とが書いてあるのでしょうか。

そうではないのです。問題なのはホスト名です。このページのホスト名は

help.comです。

試しに http://help.com/  をクリックしてみて下さい。さっきと同じページにつながる
でしょう。

help。犯人は「助けて」と言っているのですよ。動機はここにあります。犯人は何かから
自分を助けてほしいと思っていた、それなのに皆さんは犯人を助けなかった。だから犯人
は殺人を決意し、今も助けてもらえないから続けているのです。こんなまどろっこしい方
法で助けてほしいと訴えるというのもかなり屈折していますがね(苦笑)。助けてほしい
気持ちと殺人を続けたい気持ちが交差していて、よくわからなくなっているのかもしれま
せんね。
犯人は今もきっと、誰かに救いを求めているでしょう。その誰かとはいったい誰なんでし
ょう。

いいですか。犯人が、詳しい住所を知らないのに、メーリングリストの人間を殺せたのは、
彼らを呼び出すことが出来たからです。
メンバーのメールアドレスを知っており、それを使って呼び出せる人間(犯人)はやはり
メーリングリストに所属している人間なのです。

なぜ、被害者は簡単に呼び出されてしまったのか。
それは犯人が助けを求めていたからです。殺された人間は犯人を犯人と思って会ったわけ
ではないのです。犯人を弱者だと思って会ったのです。
殺人予告メールがあったから、被害者は余計に犯人に対して弱さを感じたのです。こんな
状況だからこそ助けてあげたいと思ったのです。被害者は犯人が仕掛けたトラップにまん
まと引っかかったのです。

皆さんは、殺された田中一平という人物と教授が同一人物かどうかわかっていないようで
すが、同一人物ですよ。教授は殺されました。
彼は違法ソフトを販売していたようですね。警察が田中一平を教授と断定するのに手間取
っているのは、教授が他人名義の携帯を使って通信していたから+犯人が何かに利用しよ
うとその携帯とパソコンを持ち去ったからではないでしょうか。

xxxxxxxxxxさん、私の解釈に間違いはありましたか? 
もしあるならメールを下さい。

目次へ戻る

ホームへ戻る