エッセイ&日記 BEST



「おかしいなぁ……今日一緒に勉強する約束だったのに。ねー、パンチ、タッちゃん知らない?」

パンチ
「アン! アンアンッ!」


「知ってるの?」

パンチ
「アンアン! アンアン!」


「ほんとに?」

パンチ
「アウー……」


「んもう、パンチったら、知っているふりして。……コラ、南は嘘つきは嫌いだぞ」

パンチ
「アウー」

田原
「浅倉南さんですか?」


「あ、はい」

田原
「私、田原総一朗と申します」


「はぁ」

田原
「単刀直入にお聞きします。あなた、タッちゃんとカッちゃんと新田と西村のうち、いったい誰が好きなんですか? はっきりと答えて下さい」


「え……」

田原
「あなたね、はっきりしないからいろいろ言われるんですよ。もう一度お聞きします。タッちゃんとカッちゃんと新田と西村、このうちの誰が好きなんですか」


「……カッちゃんは……カッちゃんはもうこの世にいないけど、南にとってはすごく大切な人。……新田君もそう。西村君も楽しい人だし……。タッちゃんは……」

田原
「タッちゃんはなんなんですか? いや、もうこの際、タッちゃんとか、カッちゃんとか、こてっちゃんとか、そんなことはもうどうでもいいや。とにかく、あなたいったい誰が好きなのか、それだけをはっきりさせて下さい」


「南は……南はみんなことが好きだし、だから……」

田原
「あなたね、みんなが好きだなんていう都合のいい台詞が、通用すると思ってるんですか? みんな呆れてますよ。第一、あなた、人から迫られない限り、自分の気持ちを明らかにしないでしょ。え? そうでしょ。国民から見るとね、そういう所がどうしても卑怯に映っちゃう。みんなが好きと言うなら、みんなと結婚して、みんなの子供産むつもりなんですか」


「そんなつもりじゃ……」

田原
「それなら、いいですか。はっきりと答えて下さい」


「……南はやっぱり、みんなが好きだから……」

田原
「それじゃあなた、そのみんなが好きということを我々の目の前で証明して下さいよ。あなた言えますか、『タッちゃんも好きだけど、西村君も好き』。もし言えるんだったら言って下さい。『タッちゃんも好きだけど、西村君も好き』。はい、どうぞ」


「……」

田原
「言えないんですか? それじゃ私があなたの気持ちを代弁しましょう。『南はタッちゃんが好き。カッちゃんはあたしのことを好きだって言ってくれたけど、実はちょっと迷惑だった。だって、はっきり断るとカッちゃんのこと傷つけるし、それにも増して、男を振るのって南自身がきついから。どっちかと言うと、はっきり振れなかったのは自分可愛さっていう所あるかも。だって、悪役になりたくないもん。新田君もあたしのこと好きみたいだけど、あたしは恋愛感情ないから、出来るだけ向こうに決定的な一言を言わせず、当たり障りない付き合いを続けていけばいいんじゃないかな。西村君は全然趣味じゃないから、彼のことを好きなマネージャーさんに頑張ってもらって、さっさと南のことは忘れてほしい。こっちはそんな気ないのに、ずっと思われているのって考えただけでも疲れてくる。あと、新体操の練習を見に来る男の子たちは、写真を撮るぐらいならOK。可愛いってちやほやされて、写真撮られるのって悪い気しないし。まあ、この気持ちを女友達に言うと、生意気だって攻撃されちゃうから表向きにはしないけど』。以上です。異論はありますか?」


「……」

パンチ
「アン! アンアン!」

田原
「それじゃ、紳助さんにお返しします」

 -完-

他の人はこんなエッセイを読んでいます

↑このページの一番上へ

ホーム > エッセイ&日記 BEST