某新聞社サイトに掲載されていたとある記事、その中の「中央で仕事をしても地元をないがしろにしていると肝心の選挙で大変だ」というような話を読んで、なんとなくWebサイトをきっかけに世に出た場合の苦労と似てるなあと思った。
訪問者の支持を得て世の中に出て(当選)
↓
なにかしらのプロとして仕事を始め(議員活動)
↓
仕事にかまけてサイト更新をおろそかにし(当選のお礼参り等がない)
↓
訪問者の気持ちが離れてネットでの影響力及び発信力を失う(落選)。
まるっきり私のことではないか。
今、この瞬間にもサイト運営を通じて世に出ようとしている人がいる思う。帰る場所があるということは勇気づけられるし武器にもなるが、勇気づけてくれる人はこちらにとって都合のいい無償の愛を永遠に注いでくれるわけではないということを肝に銘じておくべきだろう。