今年も無事に新年を迎えることができました。
ふとトップページの右下を見ると、「2004年3月31日終了」とあります。更新停止と言ってからもう3年が経とうとしているんですね。更に並んで「1997年6月25日開設」とあります。あと半年で開設してから10年を迎えようとしています。
メモリが8MBのFMV、28800bpsのモデム、ホームページビルダー、プロバイダに付属していた15MBのスペースから始まったささやかな冒険が、ほぼリタイアしているとはいえ、まさかここまで続くとは思ってもいませんでした。大きな節目を迎えられることに対し、皆さんに心から感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
生きていると、
- やらなくてはいけないこと
- やった方がいいこと
- やってもやらなくてもいいこと
- やる必要がまったくないこと
に直面すると思います。普通、実行の優先順位はここに並べた通りになると考えられますが、自分は長い間、順位がいびつになっていて、
- やってもやらなくてもいいこと
- やる必要がまったくないこと
- やった方がいいこと
- やらなくてはいけないこと
こんな順番で対処していました。
人間、一生でやれることの量というのはだいたい決まっていると思います。だから、「やってもやらなくてもいいこと」と「やる必要がまったくないこと」を優先してしまうと、「やらなくてはいけないこと」と「やった方がいいこと」が弾き出されてしまうのです。
今年はこの順番を並び替えるつもりです。
2007年は自分にとってそんな年です。大事な物だとわかってはいたけど、当時の自分には背負うのが重すぎて2004年に置いていったものを、取りに戻れたらいいと思っています。
今年もよろしくお願いします。